住所:〒104-0061 東京都中央区銀座 西3丁目1番地 銀座インズ1-B1
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座 西3丁目1番地 銀座インズ1-B1
力士が四股や立ち合いなどの基本動作を丁寧に指導。相撲の迫力や礼儀作法を体で感じ、日本文化を深く体験できます。
本物の力士に全力で挑む迫力満点の体験!全身でぶつかり合い、観るだけでは味わえない相撲の興奮とスリルを体感できます。
日本で唯一、本物のお神輿を担げる大興奮の体験!掛け声を響かせ仲間と力を合わせて担ぐ瞬間、祭りの熱気と一体感が全身を駆け抜けます。
希望者は全員参加出来ます。
圧巻の存在感!本物の力士と並んで撮る大迫力の記念写真。旅の興奮をそのまま高画質データでお届けします。SNS映えも抜群!
力士たちの勇壮な入場から始まります。伝統的な儀式をご覧いただけます。
塩を撒く所作や四股踏みなど、相撲の伝統的な動作を解説付きでご紹介します。
迫力ある取組をご覧いただきます。技の解説もあり、相撲の奥深さを知れます。
お客様も土俵に上がり、相撲体験ができます。記念撮影も可能です。
相撲は日本の伝統的な格闘技で、神道の儀式に起源を持ちます。
古代から五穀豊穣を祈る神事として行われ、
現在も多くの儀式が残ります。
江戸時代に庶民の娯楽として発展し、
現代では国技として広く親しまれています。
VIPシート(¥28,000) - プレミアム最前列席
土俵周辺の最前列に位置する特等席。競技者との距離はわずか約2メートルの至近距離で、日本の国技を最大限に体感いただけるプレミアムポジションです。通常の座席よりも広々とした畳席で、ゆったりとくつろぎながら臨場感と迫力を重視されるお客様に最適な座席となっております。
通常シート(¥18,000)- スタンダード観戦席
土俵全体を俯瞰できる2列目以降の標準席。テーブル椅子席で、競技の全体像を把握しやすく、安全で快適な観戦環境をご提供いたします。コストパフォーマンスを重視され、相撲観戦を総合的にお楽しみいただきたいお客様におすすめの座席です。
お子様席(¥10,000) - お子様専用席
土俵全体を見渡せる2列目以降に設けられたお子様専用席。一般席にチャイルドシートを設置し、お子様の目線からでも見やすいよう工夫されています。12歳以下限定の特別料金で、ご家族での文化体験を応援いたします。安全を最優先に考慮した座席配置で、保護者の方も安心。日本の伝統文化に触れる貴重な教育機会として、お子様の国際感覚育成をサポートする特別なプログラムです。
月曜日~日曜日(定休日なし)
第1ステージ:12時~
第2ステージ:15時~
第3ステージ:18時~
毎日のショーの様子や力士たちの舞台裏をお届けします。迫力ある取組の瞬間を見逃さないでください。
力士たちの意外な一面や楽しい挑戦動画が人気です。お客様との交流シーンもご覧いただけます。
相撲の技解説や力士インタビュー、ちゃんこ鍋の作り方など充実したコンテンツを配信中です。
Access
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座 西3丁目1番地 銀座インズ1-B1
電話:03-5579-5169